ぼーっとしている間に4ヶ月も更新を滞ってしまいました。 通販生活のWEBサイトの連載漫画『くっちーの教えて中の人』 5〜7話もとっくに掲載されています。 第5話はNTTコミュニケーションズさんに取材させて頂き 知られざるハッカーの世界について詳しく伺いました。
第6話、第7話は、2話連続でトレンドマイクロさんへの取材をまとめました。 第6話はパスワード作成の秘訣です。
そしていよいよ最終回。第7話は最近のフィッシング詐欺の 傾向と対策について詳しくお聞きしてまいりました。
また新たなトピックがあれば、不定期で掲載するかもしれませんが、 これにて連載は一旦終了です。 半年に渡りご愛読頂いた皆様、誠にありがとうございました。 初めての漫画連載で拙いところもありましたが なんとか遂行できて嬉しいです。 ネットセキュリティに関しては、色々書いてみたものの、 知れば知るほど、完全なんてないんだなぁ…と実感。 でも騙されるのも面白くないので、 どんなことでも最大の防御は、まず知ること! これが大事なのかなって思いました。 ああ、しかし、決してパソコンに強くないので、 理解するのに必死、実は水面下でバタバタもがいておりました(泣。 今度漫画を描くのなら、もう少し頭使わないジャンルで描きたいです。 映画とか、美術とか、アジアの旅ものとか、楽しそうなのどうですか? なんて、こんなところで不特定多数に売り込んでもしょうがないのだけど ご依頼お待ちしております〜!
Tag Archives: くっちーのおしえて中の人
「くっちーのおしえて中の人」3話目と4話目も掲載されてます
これもお知らせ遅れていましたが、
通販生活ウェブサイトで連載中の「くっちーのおしえて中の人」
3話目と4話目もすでに掲載されています。
こちらは4話目のトップ画像、解るようで解らない「https」というアレ、
SSLサーバー証明書を発行する会社を取材しました。
3話目は高齢化社会で必須の終活のお話です。
取材も4回目を迎えて、ちっとは詳しくなってきたようなそうでもないような…。
ネット社会も日常に浸透してきて、ブログやSNSをこれだけやっていて、
関わりたくない。。なんて尻込みしていられない中年世代!
私のことですが、そんな私も果敢に理解しようと努力してますので
皆様にも少しでも、お伝えできれば嬉しいです。
中年世代への応援歌!
是非ご一読を!

『くっちーのおしえて中の人』Vol.2掲載されました
先月から通販生活ウェブサイトで連載中の、
『くっちーのおしえて中の人』Vol.2が掲載されました。
今回は、通販生活の個人情報取扱いに関する内容なので
カタログハウスに取材に行きました。 冒頭はこんな感じ。
パスワード設定のコツなどお役立ち情報も満載なので
是非ご覧になってみてください!
よろしくお願いいたします。
通販生活のWEBサイトで漫画の連載始まりました
通販生活のWEBサイトで漫画連載
「くっちーのおしえて中の人」始まりました。
インターネットがますます身近になってきて、
完全キャッシュレスの国もあるのだとか。
とはいえ、私も普段は粘土をこねてるようなアナログ派。
解らないことだらけです。
第一話はクレジットカードでのお買い物のお話ですが、
これからネットに関する様々な話題を取り上げてゆきます。
取材を通して苦手なデジタルを克服出来れば!
皆さん、どうぞよろしくお願いいたします!
第一話はこんな感じ↓続きはこちら!